そもそもの始まり

初めて模型に触れたのは幼稚園児の頃。バンダイはベストメカコレクションのヤマトシリーズだった。一つ100円だったので親の懐にも優しかったろう。初めて買ったのは今でも憶えてる、アンドロメダ。ただし、自分では作れなかったので、友達のお兄さんに作ってもらった記憶がある。キットに付属の接着剤が菱形の薄い袋に入っていてね、なかなか使い勝手が悪かったんだ。このシリーズは結構買い、アンドロメダ以降は自分で作れるようになり、遊び倒した。お風呂に入れて遊んだりもしたなあ。


そして小学生に上がり、79年、「ガンダム」の放映が始まる。ただし私は観ていなくて、ガンダムを知ったのは2、3歳年上の従兄弟の影響で模型からだった。1/144ガンダムを初めて買い、アニメ本編を観たのは再放送で。世はガンプラブームで抱き合わせ商法だ、エスカレーターで将棋倒しになりケガ人が出ただのいろいろと話題に尽きなかったが、実はそんなに入手するのに苦労したという記憶はないんだな。まあ、最初の頃はそんなにガンプラにはハマっていなかったのかもしれない。その後ザブングルのシリーズに手を出し、本格的にガンプラを買うようになったのはMSVが出始めた頃だろうか。ジムスナイパーカスタムはお気に入りで2つ買った程だった。その頃にはブームも一時程には加熱していなかった印象があるが、ミデアを買った時に変なチョロQもどきの模型も一緒に買わされたことがあって、「ああ、これが抱き合わせ商法ってやつか」と変に感動した記憶がある。


80年代はロボットアニメ全盛期と言ってもいいくらいで、模型も多く発売されていたわけだが、実はそれらはあまり買わなかった。ザブングル以降のロボットアニメをほとんど観ていなかったからというのも原因か。ダンバインシリーズは1つだけ、エルガイムシリーズは4つ。あとはマクロスダグラムあたりを各5つ程かなあ。あ、バイファムは好きだったので割と集めたが、やっぱりガンダムがメインだったんだろう。よく友達3〜4人集まって塗料の貸し借りをしながら作ってたっけな。そして「ガンダム」放映から7年、「Zガンダム」の放映が始まる。


今でも憶えてるけど、Zの第1話は歯医者に行っていて、前半は観られなかったんだ。家に帰って即TVを点けたらシャア(事前の情報でクワトロ=シャアてことは周知の事実だった)がコロニー内格納庫に潜入してた。ただ、子供心に黒いガンダムっていうのがものすごく衝撃的で、未だに「好きなMSは?」と訊かれれば間違いなく「ガンダムmk-IIティターンズカラー」と答える。
まあ、そんなこんなで年齢的にはファースト世代に近いんだけど、Zの方が直撃世代なのだ。


てところで長くなったので次回に続く。